
SBSの特集
SBS NEWS DIG×現場から、


「家にいると“世話する者とされる者”に」認知症の夫と妻が笑顔になるソフトボール 孤立を防ぐ地域の輪=静岡【現場から、】

「海外の何十億人にリーチできる」静岡の中古ブランド店がSNSライブ販売で“世界”へ 2兆円市場の可能性とは=静岡【現場から、】

「普段は聴衆に音楽を届ける感じだが きょうは熱量を届ける」東京ドームに響く“日本一の吹奏楽団”の「匠のオト」【現場から、】

「川とか海は手を差し伸べても届かない場合が多いが ため池は届いてしまう」ため池に潜む危険 身近な場所での水難事故を防ぐには【現場から、】

「期待を超えるようなサービスができたら」多様化する交通環境の中で...『特急ふじかわ』現場の最前線から"おもてなし改革"【現場から、】

伊東市・田久保市長の相次ぐ公務欠席で「観光のまち」に波紋 市民が求める仕事を遂行できるのか【現場から、】

“介護福祉士DJ”が企画「DJが流す音楽で幸せになってくれたらそれはもう福祉」障害のある子どもたちが楽しめる音楽イベント【現場から、】

「住民のあったかさが本当に大好き」空き家を解消 町を次世代へつなぐ 水窪を愛する女性の挑戦=浜松市天竜区【現場から、】
